本日はクルージング
船はship of foolsさん
(お世話になります!船長!)
DJはサイトーさん
出航~𓂃𓊝𓄹𓄺
Liveはabout21:00ら辺( ᐛ )و🎤🎶
Flash back
swing in the moonlight🌙*゚ https://t.co/ykMQCrAqzo
鬼腰痛いやし……ぬーやが
何が起きた?!
かれこれ20分風呂浸かってんのに
ほぐれん
おそようございます😂
ベッドなのか、なんなのか不明だが
起きた際にオジィみたいに「いででで」つて動きが斜めってる自分に苦笑した奥本です
昨晩、ICHARI✩.*˚BARにお越しくださった皆さんありがとう。
やはりサイトー先輩とレイジくんは間違いない!
上がる曲は当たり前で繋ぎやらmixが「おぉ!」だったり、「HAHAw」だったり楽しかった。
何より音変態(=好き)度がボーダー越えしてるの見るとニマニマする😂
お2人のB to Bもイケでした
悉く(ことごと)サイトー先輩に打ち返されるレイジの様が面白かったです𐤔𐤔😂
ハッピーで真剣でnot seriousな
djぶつかり稽古
オリジナルカクテル注文して下さった皆さんもThx
インスピでしかステアしてませんが
土台はディサローノ、カシス、パッソアがメインなので幾分口当たりは甘めだったかと思います。
お口にあってたなら幸いス
アパレルも残り3item
お手頃価格ではないのに、それでも購入してくれた方
可愛いがってつかぁさい😊
ちなみにロンTホワイトはオープンして最初に来てくれた奈良のドメちゃんとこのダンサーの子が購入してた
迷いの無さに思わず「早いな!𐤔安くないよ?良いの?」と聞き返したさぁ😂
白のback designはテ〇サtoi toi toiだから更にハマったんだろな
また購入者さんのお陰でまた色々制作出来る。あんがと~
という訳で風呂入って来る
このスムージーが美味い
ちなみにまっぱで写真撮ったの今気づいて、テレビにボケた反射の仕方に
いつぞや見たグラドルの感じを思い出しました。
1人熱湯風呂して来ます𐤔
(押すなよ?絶対に押……💧💦)
#大阪
#RUIZ
#東心斎橋
#イベント
#イチャリバー
店終わり
ボーイのハタケが有能過ぎてた
アキトはきちんとバグってた笑
オモロかった😂😂😂
明日イベント販売用のdesign
さっき仕上がった
完全ワンオフです
たぶん二度と同じ質感は出ない……
たぶん😂いや出るか
とりあえず上手く色乗らなかったり
四苦八苦
自分が着たい😅
遊びdesign
オマージュand Remix
全てストリートカルチャーと
偉大なるアーティスト達から影響
respectです! https://t.co/ZEDWyikU53
舐められてるんだねぇ
¯ࡇ¯y𓈒𓂂𓏸チッ
フー🚬¯ࡇ¯𓈒𓂂𓏸
そしがや21の電気風呂⚡︎⚡︎
座りきってみた
踏ん張った結果もれなく
筋肉痛⚡︎⚡︎
朝起きる時「筋トレしてないのにこの痛みはなんだ?!」と一瞬コンフェる
improvise paint
所謂、即興書きデッサン色々
程度のパターンもっと崩しに行きたかったなぁと
でもワンオフが生まれたのは素晴らしい
ご購入者の皆さん
是非、使用しておくれやし
「かわいぃ~それどこのぉ?」
みたいにもし言われたら
「ken okumotoだよ」って普通に答えて混乱を招いてください𐤔
(え?知らないの?のアレです)
まるでヨウジヤマモトの事を言ってる感じで😂
websightの件
頼んだところ、既に出来てて
俺待ちなんです😂
写真やら色々送ってないので
精査して送らないとなんです😅
したらば晴れて
オリジナルECサイトなるものもオープンヌする
こぞってよろしく😂👍
今のとこ予定は
アパレル
セレクト食品
オリジナル配合スパイス
こんなところ
ほんとに紹介したい沖縄物産もあるけど、上手く行きゃあそれもご提供出来るかもしれん🦆
なんせ楽しみながらやります
「そんなんでビジネスは云々」ととか直ぐ吐かす輩うるせぇ😂
毒いとこ顔出して来はりますね
ほんとはもっと口悪ぃので𐤔✋
#improvise
#illustration
#freepaint
#toitoitoi
#kenokumoto
#notyoujiyamamoto
#ワンオフ物
備忘録
ヤンバル東村川田の開祖様のお墓
趣味で調べてたら改めて
根謝銘屋(ニジャンヤー)
東の比嘉
イリヌヤー
ミージョー
元ニーブや
etc.
改めてきちんと調べたい
そして源頼朝沖縄に居た説
舜天王と兄弟?
おぉふ...たまらんな
つついてきやがる
沖縄歴史小話はまた今度😌
まぁ色々あるよ𐤔
ライト兄弟より先に飛行に挑戦?成功?した「飛び安里」さんとかとか🤣🤣🤣マジかよww
#ルーツ知りたい欲が稀に漏れる
#歴史ロマン
#とある歴史好きの調査書
#奥本友人帳
#備忘録
写真
今帰仁村文化センター歴史研究
ネットサイト寡黙庵さんから抜粋
ConnectTheDot
でもニジャンヤーも姓は奥本よな?🤔ん〜(˙◁˙)𓈒𓂂𓏸
やっぱり東村の誰かに聞かんときちんとは分からんかぁ
寡黙庵さん(沖縄地域調査研究)のおかげでヤンバルのジィジィと話した事を思い出しながら寡黙庵さんの資料と照らし合わせて色々知る事が出来ました。
時間作って川田公民館で歴史調べてジィジィとニジャンヤーにウートートーしてきます🙏😌
感謝✨
寡黙庵(管理人仲原さん)
今帰仁村歴史文化センター
北山王の流れ汲む末裔
根謝銘屋(ニジャンヤー)分家
東の殿内(東リノ比嘉)=奥本って事か🤔
やっとここまで𐤔
確かヤンバルのオジィが「昔は比嘉だったんだよぉ」つってたもんな
奥本歴史辿り
東村(久志村)川田 始祖ヒギドキ
ニジャンヤー分家
東の比嘉、イリヌヤー、ミージョー、元ニーブや
これか!
これ⚡️の写真です
苦手な人見ないでください
あの一瞬で3回も同じ場所にサンダラってた
あの規模はサンダラ
何故なら1度、サンダガレベルを見たので😏
雷神ラムウレベルのやつ見たらゾクゾクすんだろうなぁ
ファイナルファンタジー(game)に置ける雷魔法の名称
サンダガ 松
サンダラ 竹
サンダー 梅
雷神ラムウ(召喚) 特
こんな感じ
うなぎ食べたくなる表現だな
∈(゚∈∋゚)∋〰️
#雷スタグラム
#雷好き
#ファイナルファンタジー
#サンダー#サンダラ#サンダガ
#雷神ラムウ
#うなぎ食わな